日帰り大腸ポリープ切除

大腸ポリープとは

ポリープとは粘膜の表面が隆起しているという、形態を表す言葉です。大腸にできるものを大腸ポリープといい、直腸やS状結腸といった比較的肛門に近い部分にできやすいといわれています。大腸ポリープには腫瘍性のものと非腫瘍性のものがあります。腫瘍性のものは良性の腺腫で、最も多く見られます。非腫瘍性のものは炎症性や過形成性ポリープなどがあります。これががん化することはほとんどないと言われています。一方、腺腫は大きくなるにつれて(一般的に10㎜以上)がん化することが多く、定期的に大腸検査をして早めにポリープを切除し、がんの芽を摘み取っておくことが大切です。当クリニックでは大腸カメラ検査時にポリープの同時切除を行っております。入院をせずに日帰りで行えます。

コールドポリペクトミーとは

ポリープ切除は一般に、スネアと呼ばれる輪条のワイヤで根元を絞り、高周波の熱で焼き切る方法がとられますが、高周波を使わずに摘み取ったりする方法をコールドポリペクトミーといいます。10㎜未満の小さなポリープの切除に適しています。それ以上の大きさのポリープの場合、切除すると出血や取り残しのリスクが高いため、高周波による焼き切りとなります。10㎜以下のポリープでも、形や性質、部位に次第では、この方法を選択できないこともあります。

コールドポリペクトミーには2つの方法があります

コールドポリペクトミーの施術方法には2種類があります。

鉗子でつまみ取る方法

先端についたペンチ状の鉗子で摘んで取ります。4㎜程度までの小さなポリープの摘除の際に選択します。

スネアで切除する方法

スネアをポリープの根元に掛けて締めて切除する方法で、4㎜より大きいポリープの場合に選択します。

コールドポリペクトミーの安全性

ポリープ切除に高周波装置を使うデメリットは、出血や腸管穿孔(腸に穴があくこと)を起こす可能性があることです。高周波装置というのは切除をするために電気を使って(通電)ポリープを切除する装置なのですが、通電することで出血や腸管穿孔が生じる可能性が高まります。一方でコールドポリペクトミーは電気を使わないでポリープを切除しますので、出血や穿孔のリスクが低く安全性が高いと言われています。もちろん、若干の出血することがありますが、ポリープ切除後数秒〜数十秒で自然に止血します。切除後なかなか止血しない場合は、傷口をクリップで縫い閉じ、止血を行います。

切除後の注意点

ポリープを切除された方は、当日と翌日は消化の良いものを食べて頂き、1週間程度はアルコールや刺激の強いものは控え、お風呂はシャワーのみにして頂きます。また1週間は重いものを持ったり、激しい運動、遠方への出張は控えて下さい。排便のたびに便を観察して頂きます。大腸カメラ終了後2,3回までは便に血液が交じることはありますが、大量に出血した場合はすぐに連絡を下さい。大腸ポリープ切除後の方には当院の緊急連絡先をお教えいたします。

コールドポリペクトミーのメリット

ポリープ切除に高周波装置を使用した場合には術後の出血・穿孔のリスクが高いために、通常2泊3日の入院が必要ですが、コールドポリペクトミーでは出血・穿孔のリスクが少ないために外来で安全に日帰り手術を行っていただくことが可能です。
また他のポリープ切除と同様、生命保険などの給付対象となる場合があります。詳細についはご契約の保険会社へお問い合わせください。

一番上に戻る
TEL.06-4869-3330TEL.06-4869-3330WEB予約WEB予約